2021/12/17

sponsored link
最近介護業界で人が足りないのか。かなりの求人があります
はっきり言って介護は楽でもなく、かなり危険な仕事です。なにかあれば書類や家族に謝罪、書類作成
の為にサービス残業。突然の勤務変更に呼び出し、仕事が他になければ仕方がないのかもしれませ
が、あえて選ぶことは避けた方が良い仕事です。
今回私が経験したのが、派遣会社による経歴詐称です。経験があると判断されれば、教え方は雑になり
ます。介護はいつも忙しいので、丁寧に教えている状態ではないからです。ですがお年寄りはちょっと
したことで転び骨折します。本当に最新の注意がいる仕事です
私の経験は特養1年、デイサービス7か月、世話人2か月です。このまま先方に伝えてくれればいいもの
を特養2年 デイサービス1年7か月 世話人4か月と伝えられていました
あとあとトラブルと嘘はばれます。
かなりあきれました。そして介護の危険さを知らない、やばい派遣会社と理解しました
今後は介護業界で働くことはないと思います、
20人同時に監視しいつのまにか座っていたら、報告書と家族への謝罪、報告書作成の為にサービス残業、利用者に理不尽な暴言を毎日言われ、それでも口答えできない
介護を離れて2年経ちますが睡眠障害で心療内科に通っています
自立支援手帳を持っています(医者から持たされました。私の知り合いに鬱病になった方もいます
本当に大変で注意のいる仕事です。先方に紹介するなら責任をもって紹介してもらいものです